拡大・縮小地図画像を拡大・縮小します。 マウスカーソルが「+原点」に変わります。地図画像を拡大・縮小しても動かしたくない場所を原点としてクリックします。このとき原点は画像の上でなければなりません。続いて「拡大・縮小」ダイアログが表示されますので、縦横比を固定するか、幅を固定するか、高さを固定するか選択して[OK]ボタンを押します。あとはマウスをドラッグして拡大・縮小します。カーソルを原点から遠ざけると地図画像が原点を中心に拡大されます。カーソルを原点に近づけると縮小されます。 原点を指示する時に、Ctrlキーを押しながらクリックすると「画像の拡大・縮小」ダイアログがでます。拡大率を入力して[OK]ボタンを押します。地図画像を拡大したいときは100%以上の数値を、縮小したいときは100未満(1以上)の数値を入力します。試しに拡大・縮小後の画像がどうなるかを見たいときは、数値入力後に[OK]ボタンではなく、[プレビュー]ボタンを押します。プレビューは何度でも行うことができます。[キャンセル]ボタンを押すと元に戻ります。良ければ[OK]ボタンを押します。 |